吹きガラス | なぜか歪んだガラス 担当は玄湖 |
とんぼ玉 | へた玉・もしくは珍タマ まさゆき |
ガラスフュージング | 8月に始めたばかり、 玄湖 |
磁器アクセサリー | 窯の隙間に入れるだけ、台の金具が高い。 まさゆき |
コアガラスも造りたい、時間が無い。鋳込みガラス(パート・ド・ヴェール)も造りたい、お金が無い。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
>![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エバグリンにて |
遊びで造った蜻蛉玉の小物です、技術はありません、自己流の造り方です。
とんぼ玉造るのも難しいが写真撮るのも難しい、鮮明な写真ではないですが、雰囲気ぐらい伝われば。
ここから下はクリックしても画像は拡大できませんガスバーナーは拡大可
とんぼ玉の製作工程 |
![]() |
![]() 招き猫作る予定だったがパンダ?> |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 新バーナー エアーポンプは簡易浄化槽に使われていたエアーポンプが最高。 水道工事店でただで頂けるかも。 |
![]() とんぼ玉用のガスバーナー 筒の部分は洗面台のステンレスの排水管です。下の台は太い水道管の部品です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 魚に見えますか? |
![]() イヤリング |
![]() |
![]() |
![]() これは艶を消した。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
0 |
とんぼ玉造りは面白いです、 |
ガラス フュージング玄湖の遊び |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まさゆき作・小物 |
![]() 磁土染付 |
![]() 磁土染付 |
![]() 磁土染付 |
![]() 磁土染付 |
![]() 磁土染付 |
![]() 磁土染付 |
ページのご案内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |