染と織り
まだです、しばらく?、ながく?お待ちください
このページは製作途中です
テーブルセンター  玄湖 毛 幅42長さ180
四枚そうこう織り機

草木染
玄湖
染めた方法、乾燥と記入無いのは生葉を使用、30分ほど煎じ、媒染に20分漬け、もう一度抽出した煎液に漬ける。
布は正絹、紋意匠又は縮緬
アルミ媒染 (明礬 銅媒染 (酢酸に十円玉放置) 鉄媒染 (酢酸に鉄釘を放置)
>
アカメカシワ葉 アルミ媒染 8月末採取 アカメカシワ葉 銅媒染 8月末採取 アカメカシワ葉 8月末 採取
アマズル実 アルミ媒染 8月末採取 <

 

 

 

 

アマズル葉 アルミ媒染 8月末採取

 

アマズル葉 銅媒染 8月末採取

 

 

 

フジ葉 鉄媒染 8月末採取
>サクラ葉 銅媒染 8月末採取
ヤブテマリ葉 銅媒染 8月末採取
 
クチナシ アルミ媒染 乾燥果実 クチナシ 銅媒染  乾燥果実 クチナシ 鉄媒染  乾燥果実
ビワ乾燥葉 銅媒染
ヨモギ地上部 銅媒染 8月末採取
イチイ(アララギ)乾燥葉 アルミ媒染
ドクダミ乾燥地上部 アルミ媒染 8月末採取
ナンキンハゼ葉 アルミ媒染 8月末採取
ハギ葉 鉄媒染 8月末採取
>
カリヤス 地上部 9月 アルミ媒染
グミ葉 鉄媒染 9月中旬採取 一番煎じ
グミ葉 鉄媒染 9月中旬採取 二番煎じ
>ウメノキゴケ アルミ媒染アンモニア水にて抽出 9月採取
オニシダ   アルミ媒染 >
フウ  アルミ媒染

 

毛糸、ビワ鉄媒染 ピラカンサ銅媒染 カリヤス鉄媒染

 

 

過去の作品を出す予定なんですが
着物と暖簾の予定、暖簾は手元に残っていなくて
・・・そのうちに。
そのかわりに、出来あがるまで銀のスプーン
銀で遊ぶ

 

 

自作

新作品

陶磁器 皿

陶磁器 鉢 陶磁器 つぼ 陶磁器 小物 陶磁器 その他 ガラス とんぼ玉

書道作品

はるうらら 個展
収集品
骨董 伊万里 骨董 地方窯 骨董 中国 古染付 家具  骨董 木の物 古布 ぼろ 骨董 その他 ゴミ 書画 現代陶磁器 新蒐集品
その他
陶芸用の道具 独り言 だまし工作 作者 草木染め 玄湖のバラ パン焼き窯 石窯 ぽんた ぽん太 りんく けいじばん

トップページ